top of page

■  明福石材の案内

墓を納骨の場以上に、個人、先祖様の生きた証として

 

1)伝える
2)繋ぐ
3)集う

 

場として各家に合ったお墓を創造していきたいです。お墓は、基本形+各家のオリジナルと考えております。
既製品ではない、お参りしやすい墓(デザイン性ある・お手入れがしやすい・等)を提案させていただきます。

弊社は、材質の見極め・取合せを常に考え加工・製造・施工をしております。国内石材はもとより目合い・色合い・硬度・吸水性+加工した状態を見極め、各家に合ったお墓を、墓地選びの段階からお手伝いさせていただきます。弊社は自社・協力工場で職人による一環生産で自信を持って加工製作・施行致しますのでご要望頂いた細部まで精密に仕上げることが出来ます。

耐震性に優れた工法を採用安心・安全なお墓作りの基本だと考えております。

■  製作の流れ

①まずご相談下さい!

 

ご予算、宗派、デザイン、納期、霊園・墓地等のご紹介。様々な疑問等お気軽にご相談下さい。

あらゆる質問にお答え致します。

 

 

②ご提案・アドバイス

 

ご満足いただける設計と、最適な石材を選択し、事前調査や条例等の確認も含め概略図面及ご提案いたします。また、これを元に、お客様への具体的なアドバイスもいたします。

 

 

③お見積・ご提案プラン決定

 

具体的なお見積りと同時に、文字の種類や内容(お墓の場合は戒名・俗名・行年等)の確認をします。また、建立日はもちろん、工程の詳細も決め、許認可が必要なものはその申請を行います。

 

 

④製作・施行・完成

 

市町村等の許可を受け、基礎工事と石碑等の製作に入ります。なお建立後、細目を点検し、不備があれば速やかに修理・調整を行います。また、アフターに関するアドバイスもさせていただきます。

 

bottom of page